2024年9月25日,「地方弁護士の社会正義実現活動」という名目の学習会を行いました。
これは,修習生,司法試験受験生,法科大学院生及び学生の皆様向けに
将来法曹になった際にやりたいことを考えるきかっけになればと思い開催されたもので
青法協千葉支部会員(弁護士)から千葉県下での公益活動について紹介をするものです。
まず,佐々木喬弘会員から,児童相談所の過労訴訟弁護団の内容について紹介がありました。
弁護団結成は青法協のメンバーで行われたこと,訴訟内容の紹介,政策形成の行方
等についてお話がありました。
次に,舩澤弘行会員から病院相手の労働事件について紹介がありました。
著名な事件であり,マスコミ報道と事件との関連,告訴手続の利用による
事件の救済についてお話があり,他にも本件以外の刑事事件にまで至る深刻な労働事件のお話がありました。
最後に,土居太郎会員から千葉県下のLGBTsに関する弁護士会の運動
について紹介がありました。
都内でなくとも人権課題はまだまだたくさんあるということが伝わり
将来の活動を考えるきっかけになったのでれば幸いです。